icon_newWindow_01 icon_arrow_01_r icon_arrow_01_l icon_arrow_02_b icon_pageTop_01 icon_close_01 icon_search_01 icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_facebook_01 icon_instagram_01 icon_youtube_01 icon_line_01 icon_mail_01 icon_arrow_down icon_link icon_error icon_download icon_book

月〜

※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。

-

-

書籍形態

ノンタン

山本容子絵本刊行記念展「チューリップ畑をつまさきで」

会期: 2017年10月18日(水) 〜2017年10月24日(火)

場所: 東京

銅版画家の山本容子さんが、はじめてストーリーも手がけた新作絵本『チューリップ畑をつまさきで』の刊行を記念して、原画展が開催されます!

担当編集者より
春のきざしにうれしくなって雪の上でつまさき歩きをする犬のルーカス。陽ざしがあふれる森の花や動物たち。南の島のサルと踊るコミカルなダンス。美しい壁画で飾られたトルコの宮殿……。山本容子さんが初めてストーリーもご自分で手がけた新作絵本は、ページをめくるたびに、読者の目を愉しませるイメージが次々に繰り広げられる贅沢な1冊になりました。
絵本の主人公はカオリとバナナ。2人はチューリップの球根の女の子です。小さい頃からチューリップが特別に好きだったという山本さんが、1920年代のアメリカのポピュラーソング「チューリップ畑をつまさきで」に触発されてこの絵本が生まれました。
山本さんの銅版画にはいつも絵を読み解く愉しみがありますが、自らのストーリーに絵をつけた今回の作品は、まさに物語る絵の魅力に満ちています。1枚の絵の中には流れる時間が描かれて、登場人物たちの動きや感情を伝えます。視線をたくみに導く構図に誘われて絵を読んでいくと、そこには大きな筋とは別にいくつもの小さな物語があるのです。エッチングで刻まれた書き文字をゆっくりとたどりながら、この賑やかで楽しいオペレッタのような世界を味わってください。

会期 2017年10月18日(水)〜2017年10月24日(日)〈最終日18時終了〉
会場 <p><a href="http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/index.html" target="_blank" rel="noopener">伊勢丹新宿店本館</a>5階=アートギャラリー</p>
住所 東京都新宿区新宿3-14-1
関連サイト 伊勢丹新宿店美術展ご案内ページ
ギャラリートーク&サイン会 <p><strong>10月22日(日)14:00〜15:30</strong><br /> 会場で書籍購入の方に、10月18日(水)10:30より会場で先着80名様にサイン会の整理券を配布。</p>