1937年長野県に生まれる。1960年奈良女子大学文学部英語英文学科を卒業。いったん教職についた後、東京芸術大学美術学部彫刻科に入学して1965年卒業。以後、木版画で絵本をつくることを志し、1982年、『ヒマラヤのおうさまざる』(山主敏子・文)を刊行。作品に、『注文の多い料理店』など。
年
月〜
年
月
※単月で探したい場合は、終わりも同じ年月を入力してください。
-
-
1937年長野県に生まれる。1960年奈良女子大学文学部英語英文学科を卒業。いったん教職についた後、東京芸術大学美術学部彫刻科に入学して1965年卒業。以後、木版画で絵本をつくることを志し、1982年、『ヒマラヤのおうさまざる』(山主敏子・文)を刊行。作品に、『注文の多い料理店』など。